旅行編46(10日目その1) イーストリバーの朝日


 Millenium Hilton Newyork One UN Plaza Hotel(以下One UN Hotel)30階からのイーストリバー越しのブルックリンの眺めです。朝日が昇って来て、だんだんと明るくなってきます。ビルの後ろに広がるのは、広大なブルックリンです。
 これからEast 34th Streetのブルックリン行きフェリー乗り場に歩いて行きます。ホテルからフェリー乗り場までは約1kmです。East 34th StreetからブルックリンのFerry South Williamsburgまではフェリーで約20分です。先日ニュージャージーのHobokenからマンハッタンのPier 11までフェリーで快適に行けたので、今回もフェリーを利用しようと思っていました。
 イーストリバー沿いの道路(1st. Ave.)南側から見たOne UN Hotelです。中央の高いビルがOne UN Hotelになります。立派な建物です。私たちの部屋はこの写真では裏側です。
 ホテルのすぐ前が国連本部です。教科書などで何回も写真を見たことのある建物が、目の前にあります。

 少し遠回りをしてイーストリバー沿いの道を歩いたこともあり、フェリー乗り場までは思っていたより時間がかかってしまいました。途中で疲れてきたので、道端で見かけた休憩していたタクシーに”フェリー乗り場まで行けますか?”と聞いたところ、”Walk”って言われてしまいました。まあ、近くだからしょうがないか・・・。
Ferry East 34 Streetのチケット販売機
 やっとフェリー乗り場に着きました。New York Ferryは片道$2.75と格安です。窓口でチケットを買おうとしたら、”販売機で買って”と言われました。販売機で買おうとしましたが、キャシュカードを受け付けてもらえません。船内でも買えるとネットに書いてあったので、そのまま乗ろうとしたら、”チケットがないとダメ”だと拒否されてしまいました。そうこうしていたら、船が出てしまいました。後で知ったのですが、アプリでも購入できたみたいです。ランチの予約時間まで余裕がなかったので、Uberで行くことにしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です