旅行編60(13日目その2) アッパーイースト


 Ai Fioriでランチを食べた後、ロックフェラーセンターに移動してJacques Torres Chocolateでお土産のチョコレートを購入しました。ここにはお目当てのTruffle chocolateの種類がたくさんありました。一度Trump Hotelに戻り一休みした後、アッパーイーストに行くためにコロンバスサークルでUberを呼びました。ドライバーから到着の連絡がありましたが、車が見つかりません。前も何回かありましたが、車がたくさんいるところにUberを呼ぶと、見つからないということが発生してしまいます。しばらく探しましたが、見つけることができなかったのでUberのドライバーにキャンセルされてしまいました。

 仕方がないので、コロンバスサークルでYellow cabを拾いました。話好きなドライバーでした。Trump Hotelとジョン・レノンが暗殺されたダコタハウスの前を通った時に建物を紹介してくれました。Trump支持者のようです。
 アッパーイーストのミュージアムマイル(Museum Mile)を少し散歩しました。ミュージアムマイルは5th Ave沿いの82nd Stから105th stまでの美しい並木道に9つの美術館があります。この日ではありませんでしたが、6月の第2火曜日は全館無料だそうです。雑貨のお店やTheoryなどの洋服の店もありました。
Cafe Sabasky 
1階はカフェ、2階はノイエギャラリー(クリムトの絵が展示されているそうです)。ここでお茶したかったのですが・・・。時間がなかったので断念しました。
 ディナーはパーク街と57th Stの角にある なれ寿司”Nare Sushi”でいただきました。
 和の雰囲気がある落ち着いたお店です。ナイアガラオンザレイクでの衝撃の経験があったので海外のお寿司屋さんに警戒感がありましたが、さすがニューヨークです。日本人が握るちゃんとした美味しいお寿司でした。ホッとしました。

 明日は日本に帰ります。この日は早めにホテルに戻って、荷造りをしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です