旅行編18(4日目その2)Peller Estates Wineryでランチ


 この日のランチはナイアガラオンザレイク近くのペラーエステートワイナリー(Peller Estates Winery)でいただきます。門を入ってから建物までが遠い!広くてきれいなワイナリーです。この建物はワインを売っているお店です。レストランはその奥になります。
私たちが座ったテラス席からの眺め
 ネットにテラス席が素晴らしいと出ていたので、予約を取った後に「テラス席を希望します」というメールを出しておきました。ちゃんと最前列の一番いいテラス席を用意してくれていました。この日は日差しが柔らかくて本当に心地いい日でした。目の前には広々とした葡萄畑が広がっています。
 Sockeye Salmonは味が濃くて、すごく美味しい。
 パンもとても美味しかった。
 脂身が少なくて上品な味の鴨肉。横に添えてある野菜やフルーツと一緒に食べます。
 ビシソワーズはいろいろな野菜の味がして、丁寧に作られているのがわかります。
 さわやかなシャーベット。
 ラム肉の煮込み料理は、じっくり煮込まれていてフォークで崩して食べることができました。野菜も絶妙な茹で加減で美味しい!
 デザートも素敵です。
 量もちょうどよく、美味しいランチでした。緑が眩しいほどきれいで、さわやかな風が心地よく感じられる至福の時間でした。

 ランチの後、ワイナリーでナイアガラ名産のアイスワインを買いました。アイスワインはブドウが樹上で凍結した状態の時に収穫し、凍ったまま圧搾して造る甘口のデザートワインです。寒い気候が必須となるため、冬の寒さが厳しいナイアガラは絶好の産地で、Peller Estatesのアイスワインは有名です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です