旅行編40(8日目その4)  Washington square park周辺とSigon Marketでディナー


 ミュージカル終了後ワシントンスクエアパーク(Washington square park)近くまでUberで戻ってきました。ミンスコフ劇場の近くでUberを呼びましたが、また遭遇できまず、ドライバーにキャンセルされてしまいました。。交通量の多い都会でUberを呼ぶのは難しいですね。Uberはタクシーのような目印がなく普通の車なので、車が多いとどれが呼んだ車か見つけることが難しくなります。車種と色は提示されるのですが、似たような車がたくさんいる中で見つけるのは簡単ではありません。群衆の中で知らない人を探すようなものです。
インテリアショップJohn Derian Company
 通りがかったタクシーに乗ってWashington square park の近くまで戻って、インテリアショップのJohn Derian Companyに入りました。素敵なインテリア商品がいろいろあったのですが、結局何も買いませんでした。
 歩いてラファイエット(Lafayetty Grand Cafe)にやってきました。ラファイエットは前回来た時に食事をして、とても美味しかったお店です。ここはケーキも有名です。前回は食事だけだったので今回はリベンジとしてエクレア、カヌレとフレッシュドリンクを買ってみました。エクレアはイマイチでしたが、カヌレはとても美味しくいただくことができました。
 Washington square parkには野生のリスがたくさんいました。しっぽがフカフカです。 後ろを向いていても目はこちらを警戒しているのでしょうか?かわいい!
 Washington square parkの噴水がある池では、子供たちが楽しそうに遊んでいます。

 Washington square parkからマールトンホテルまでは歩いてすぐなのですが、道を間違えて反対側から出てしまい大回りをすることになりました。お店をいくつか見れたのは良かったのですが、また時間のロスです。スマホの電池が切れかけていたせいにしましょう。
 ホテルで一休みした後、ベトナム料理の店サイゴンマーケット(Saigon Market)に歩いて行きました。Saigon Marketは想像していたものと違って、清潔で広いお店でした。料理を撮影しようとしたらやめるように注意されました。料理の写真撮影が許されなかったのは、今度の旅行ではここだけでした。

料理の写真はありませんが、料理の感想です。
写真が撮れないのは残念でしたが、料理には満足でした。

ノンアルコールカクテル ピニャコラーダ 美味しい
Goi Cuon Tom  (shrimp summer roll)
生春巻き 新鮮な野菜とプリプリのエビ。タレにつけて食べると美味しい!

Phat Thai Noodle
優しい味でどんどん食べれます。エビがたくさん入っています。

Pork Xung Nuong
豚肉を甘めのタレに漬け込んで香ばしく焼いています。美味しい!

 食事の後、帰り道にあった食料品店で飲み物、Chobaniヨーグルトを購入しました。店のクーラーが効きすぎていてすごい寒さです。寒そうにしていたら、何枚か重ね着をしているレジの黒人の女の人が共感してくれました。

 部屋に帰ってみるとリビングのエアコンが故障していてクーラーが効きません。寝室は大丈夫だったので、これから修理を頼むと寝る時間が減りそうなのでそのまま眠りにつきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です