旅行編45(9日目その5)  Millenium Hilton Newyork One UN Plaza Hotel


 Check-inをしておいたMillenium Hilton Newyork One UN Plaza Hotel(以下One UN Hotel)にUberで戻りました。預けておいた荷物を受け取り、レジで部屋のキーをもらいました。部屋はスイートで30階の3007号室です。エレベータで30階に上がり3007号室を探しましたが、この部屋番号の部屋が見つかりません。困ってしまいました。
 エレベーター真ん前に”ROOSEVELT VIEW SUITE”と書いてある部屋がありました。試しにキーをかざしてみるとドアが開きました。3007号室はこの部屋だったようです。ホテルでルームナンバーの無い部屋は初めてです。何か特別な部屋なのでしょうか?
リビングルーム
 部屋に入ってみてビックリ!とにかく広い部屋です。
清潔で広々としたベッドルームです。窓からブルックリンの夜景が見えます。
 広い台所も付いています。
ウォシュレットの操作パネル
 とても綺麗で清潔なバスルームです。バスタブにはハンドシャワーが付いています。別にハンドシャワーが付いたシャワーブースもあります。トイレはウオシュレットでした。これはうれしいですね。
 リビングから廊下を通ってバスルームの先にクローゼットルームがありました。滞在中、一度も使用しませんでした。部屋が広すぎて、小走りで移動してしまいそうです。  

 バスタブの排水栓が開かなくなり修理をお願いしましたが、結局修理には来てくれませんでした。翌日も治っていませんでした。持っていた小型のハサミを排水栓に差し込んで何とか開けました。追加の毛布が欲しかったのでレジに電話しましたが、誰も電話に出てくれません。仕方がないので、レジまで行って頼んで持ってきてもらいました。

 この部屋は広くて綺麗だけど・・・。部屋がほぼ一色で統一されていて、ちょっと殺風景な感じがします。観光客よりビジネス向けの感じです。国連本部に一番近いホテルなので、この部屋には普段どこかの国の大臣クラスの人が泊まっているのかもしれません。広い間取りで立派な部屋だと思いました。宿泊費はニューヨークで泊まった中では一番安かったのですが・・・。
 予約を取った時にホテルにメールを出して、イーストリバーの風景がよく見える部屋をお願いしました。部屋からイーストリバー越しに見えるブルックリンの景色です。思わず見とれてしまいます。最高の部屋を用意していただいたと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です