トロントからナイアガラへの移動はレンタカーを使います。カーナビを使えば、知らないところに行くのも簡単です。でもカナダでレンタカーを借りてカーナビがちゃんと使える保証はありません。携帯も使えるかどうか不安がありました。このため、事前に行き方をきちんと調べておくことは重要です。幸いトロント国際空港から(実際はホテルからになりますが)ナイアガラへのルートはそんなに難しくなさそうです。トロント国際空港はトロントの街から北西に20kmほど離れたミシサガというところにあります。まず高速を南に走ってクイーン・エリザベス・ウエイ(Queen Elizabeth Way)に乗ります。クイーン・エリザベス・ウエイは道路番号403です。西に向かい、バーリントン(Burlington)で左折して、オンタリオ湖を渡り、そのままクイーン・エリザベス・ウエイを進みます。ナイアガラオンザレイクに行くには55でクイーン・エリザベス・ウエイを下りて、そのまままっすぐ走ると10kmちょっとで到着します。ナイアガラの滝に直接行くには、クイーン・エリザベス・ウエイで55を過ぎてそのまま進み、420で下りて東に向かえばすぐです。
トロント国際空港からナイアガラへ
ナイアガラオンザレイクとナイアガラの滝
ナイアガラオンザレイク
ネットで調べてみると、ナイアガラオンザレイクはイギリス植民地時代の1792年から5年間アッパーカナダの首都だったところだそうです。古いイギリスの街並みがそのまま残っており、1995年にはオンタリオ州で最も美しい街に、1996年にはカナダで最も美しい街に選ばれています。街の中心はキングストリートとゲートストリートの間のクイーンストリートです。キングストリートとクイーンストリートの角にあるプリンス・オブ・ウエールズホテルは1964年に建てられた由緒あるホテルで街のランドマークになっているそうです。
ナイアガラオンザレイクのクイーンストリート沿いには魅力的なお店がいっぱいあります。例えばこんな感じです。行きたくなりませんか?
① Hendriks’ valu-mart スーパーマーケット、Sockeye salmonが人気
② Natasha bradly ホームインテリア、キッチン用品など
③ Maple leaf fudge イギリスのお菓子Fudgeが何種類もある
④ Viking shop gift collectibles お土産屋さん
⑤ Niagara home bakery バタータルト、ミートパイ、メープルトフィーなど
⑥ Cows たくさんの種類のジェラードとかわいいTシャツで人気
⑦ Kurtz culinary creations 高級食材店(ジャム、チーズ、ディップなど)
⑧ Just Christmas 1年中開いているクリスマスショップ
⑨ LCBO ナイアガラやオンタリオ州産のワインが充実した酒店
⑩ Tayler's bakery ice cream Eccles cake(レーズンぎっしり)が有名
⑪ Pandaya gallery アートギャラリー
⑫ Irish design メンズウエア
⑬ Greaves jam & marmalades 地元果物のジャム、メープルバター
⑭ Nina gelateria pastry shop 人気No.1のジェラード屋