旅行編10(2日目その5)ナイアガラのホテル -Embassy Suites by Hilton Niagara Falls-


世界一小さな教会
 
 車でナイアガラの滝に向かいます。途中で”世界一小さな教会”の前を通りました。結婚式も挙げられるそうです。

 ナイアガラの滝へは川沿いの道を進めばいいので、カーナビがなくても大丈夫と思っていました。ところが、どこかで曲がる道を間違えてしまったようです。森の中に入って行ってしまいました。だんだん暗くなってきます。道端にいた人に道を聞くことを3回繰り返し、何とか川沿いの道に戻ることができました。皆さんとても親切に教えてくれました。

 だいぶ遠回りしましたが、何とかホテル エンバシースイートヒルトンナイアガラフォールズ(Embassy Suites by Hilton Niagara Falls)に到着することができました。事前にネットで調べるとホテル前に安い駐車場があったので、車はそこに止めるつもりでした。ところが雨が激しくなり、大きな荷物を持ってホテルまで歩くとずぶぬれになりそうだったので、ホテルまで車で行ってホテルのValley parkingを借りることにしました。Valley parkingはホテルから少し離れたところにあり、車に乗るときはそこまで無料のバスに乗って行きます。

 チェックインを済ませ、ホテルの売店で”必需品”Android”充電用の電源ケーブルを買いました。部屋に入って充電しようとしたところ、カーナビを車の中に忘れてきたことに気が付きました。疲れていましたが、”必需品”なので、車まで取りに行くことになりました。Valley parking行きの最終バスに何とか間に合いました。parkingでバスの運転手さんに待ってもらい、車からカーナビを回収しました。私と同じように車に忘れ物を取りに来ていた外国人がもう一人いて、お互いに顔を見合わせて苦笑いです。
私たちの部屋です。
 私たちの部屋は36階でした。私たちが選んだ部屋のタイプは、28階から36階の上層階にある部屋でした。契約した時にホテルにメールで「できるだけ上の階にしてください」とお願いしておいたのが良かったようです。このタイプでは一番上の36階にしてくれました。このホテルは42階建てですので、最上層に近い階です。お願いしてみるものですね。
リビングルーム
ベットルーム
 このホテルの部屋は全室スイートルームです。私たちの部屋は入り口を入るとリビングルームがあり、その先がベットルームです。リビングルームは窓がなく滞在中は物を置くだけの部屋になってしまいましたが、ベッドルームには広い窓がありナイアガラの滝は真下に見えます。
 バスルームはベットの横にあります。バスタブは広々としていてジェットバスです。窓は開けることができます。
 部屋の窓からライトアップされたナイアガラの滝が見えます。明朝明るくなってからが楽しみです。
カーナビを充電しながらこの日は眠りに着きました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です